ぐるてれ > サプライズ > グルメ日本一決定戦 歴代チャンピオンSP
日本テレビで放送の「サプライズ」で放送された グルメ日本一決定戦 歴代チャンピオンSP !(2009-08-31放送)
Tweet
サプライズ「グルメ日本一決定戦 歴代チャンピオンSP」!!「日本一決定戦」歴代NO.1グルメが集合! |
グランドチャンピオン決定!!ワンコイングルメ日本一決定戦 第1位 | 店 名 | ステーキハウス橋本 |
![]() |
||
概 要 | 夜は1日2組限定の完全予約制のお店。お客は、政財界の超VIPがお忍びで訪れるセレブな高級店なのだが、お昼はリーズナブルなメニューが楽しめる。和風ステーキ丼(400円)…オーストラリア産の牛モモ肉を大量に仕入れることにより、400円という低価格のステーキ丼が楽しめるのだという。 | |
住 所 | 愛知県名古屋市中区大須3-32-19 |
一億人が選ぶラーメン日本一 第1位 | 店 名 | 麺や維新 |
![]() |
||
概 要 | 紹介者は、斉藤光輝さん。ラーメンブログ王で自ら食べ歩いたラーメン店を紹介したブログは昨年ヤフーのラーメンブログ王賞を受賞。そのアクセス数は100万超え。オススメは、味玉醤油らぁ麺 800円。このラーメン最大の特徴は透き通った黄金のスープ。しょう油ラーメンのネクストレベルと達人に言わしめた秘密はこのスープにあります。 | |
住 所 | 神奈川県横浜市西区北幸2-10-21 横浜太陽ビル 1F |
激ウマ夏カレー日本一決定戦 第1位 | 店 名 | ストーン |
![]() |
||
概 要 | これまで1万店以上を食べ歩き、グルメ本を出版している柳生九兵衛さんの紹介。東京・浅草橋「ストーン」の「焼きカレー」900円。人気のカレーももちろん自家製です。水は使わず、6種のスパイスを独自にブレンドしたカレー粉を、国産牛とともに、赤ワインとトマト、酒、みりんだけで3日間煮込んで仕上げた本格派のカレー。 | |
住 所 | 東京都台東区浅草橋1-10-12 |
スタミナ夏カツ日本一決定戦 第1位 | 店 名 | とんかつ 勝漫 |
![]() |
||
概 要 | 総取材軒数1万3,500軒以上。1ヶ月に10本の雑誌連載 レストランジャーナリスト 犬養裕美子さんの紹介。大かつ丼 1,600円。ご飯の量は通常の1.5倍 もち豚ロース150g。世界の王貞治さんもたびたび訪れたという名店。 | |
住 所 | 東京都千代田区神田須田町1-6-1 |
ホテルバイキング日本一決定戦 第1位 | 店 名 | マーブルラウンジ(ヒルトン東京) |
![]() |
||
概 要 | 「ヒルトン東京」内1Fにあるビュッフェ。このビュッフェの特徴は「毎日来ても毎日違う料理が食べられる」とのこと。洋食を中心に50種類が日替わりで提供されている。山盛りのカニ、オレンジ・オニオン・ガーリックを中に詰めて1時間炙り焼いたローストチキン、岩塩や胡椒をすりこんで焼いた牛肉のリブビーフなど、豪華な料理があるが、最大の特徴は約20種類の調味料を使って食べるとそれぞれに違った味になるということ。デザートでは6種類のアイス、9種類のトッピング
の中から食べたい組合わせを選んで混ぜるオリジナルアイス「コールド・マーブル・アイスクリーム」が人気となっているとのこと。 ・時間:11時30分?14時(月?土曜) ・料金:4500円/子供2400円 | |
住 所 | 東京都新宿区西新宿6-6-2 ヒルトン東京 1F |
ギョウザ日本一決定戦 第1位 | 店 名 | 餃子老舗 神田餃子屋 |
![]() |
||
概 要 | 紹介者は,ナムコナンジャタウンの池袋餃子スタジアムを立ち上げた溝口伸一さん。餃子専門店としてお店を構えて50年!オススメは、「黒豚餃子600円」。クラッカーを食べているくらいのカリッていうサクッていう皮。豚肉は国産の黒豚。甘い脂身と味が濃い肉質。新鮮な高原キャベツとニラをミックス。そして味をなじませる為一晩寝かせる。肉の旨みを逃さない為に厚めに作られた皮。 | |
住 所 | 東京都千代田区神田神保町1-4 |